菱洋エレクトロ・アールティ・FaBo・アバナード・エヌビディアは、2024年1月19日にウェブセミナー「第5回 Generative AI勉強会」をリアル&オンラインのハイブリッドで開催いたします。
本勉強会では世界的に注目されるGenerative AI(生成AI)を中心の題材として、AIの実世界での具現化を担うロボティクスにも技術を応用できるよう、専門家やベンチャー企業による講演、ディスカッション、ワークショップなどを通じて最新・関連技術に触れることを目的としています。
AIとロボティクスの両方を網羅しており、AIの分野では、生成AI、ディープラーニングや画像認識などの最新の技術について、専門家による講演や文献を利用した輪講などを行います。 ロボティクスの分野では、ロボットの設計・制御などの技術やビジネスの最新動向について、専門家やベンチャー企業のエンジニアが講演します。
さらに会場内では当社イチ押しのSuperMicro製ワークステーションや、NVIDIAのGPUなどを展示いたします。
Generative AI、ロボットのビジネスに興味がある方、エンジニアの方、個人でAIやロボットを活用したい方など、どなたでもご参加いただけます。
是非この機会に当セミナーへご登録賜りますよう、ご案内申し上げます。
主催:株式会社アールティ、株式会社FaBo
共催(スポンサー):アバナード株式会社、エヌビディア合同会社、菱洋エレクトロ株式会社
本イベントは終了いたしました。
ご参加いただきましてありがとうございました。
日程 | 2024年1月19日(金)18:00 – 20:30 |
会場 |
■リアル参加の方 ■オンライン参加の方 |
参加費 |
■リアル参加の方:1,000円(税込)※軽食 ■オンライン参加:無料 |
定員 |
■リアル参加:50名 ■オンライン参加:400名 |
申込方法 |
本ページ下部の「お申し込みはこちら」よりお申込みください。 |
対象 |
|
時間 | タイトル | 登壇者 |
18:00 | 開場 受付開始 |
- |
18:00 – 18:50 | 懇親会 RYOYO会場デモ | - |
18:50 – 19:00 | 開会ご挨拶 菱洋エレクトロ会社紹介 |
菱洋エレクトロ |
19:00 – 19:30 | エヌビディア Jetson Gen AI Labについて Carってかけばクルマを即認識 NVIDIA Jetsonが生成AI対応へ (仮) |
エヌビディア |
19:30 – 20:00 | RoboStage: ロボット化された世界のためのロボット試験環境・シミュレーション環境の対話型生成 (仮) |
Asteria ART, LLC. (ARTEFACTS) |
20:00 – 20:20 | 質疑応答 |
- |
20:20 – 20:30 | 新刊 Azure OpenAI Service 実践ガイド 紹介 |
アバナード |
20:30~ | お楽しみじゃんけん大会 |
- |
※アジェンダは予告なく変更になる可能性がございます
■リアル参加の方
参加費は当日お支払いいただきますようお願いいたします。
当日、受付でお名刺を頂戴いたします。お名刺をお持ちでない方は当日その旨を受付にておしらせください。
■オンライン参加の方
オンラインお申込後配信URLをご確認ください。 Zoomを予定しています。
ご依頼・ご相談など、お問い合わせは、
下記フォームからお願いいたします。