菱洋エレクトロは、2024年1月16日にウェブセミナー「訪問看護ステーションベンダー様優先 オンライン資格確認 導入推進セミナー」をオンラインで開催いたします。
2023年4月より、病院・薬局にて「オンライン資格確認*」が原則義務付けられました。オンライン資格確認の導入にあたり、菱洋エレクトロでは資格確認端末、キッティング、現地設置、保守を多数の医療機関様にご提供しております。
オンライン資格確認の導入支援サービスの実績と経験を活かし、 2024年6月から本格的に開始する訪問看護(医療保険)におけるオンライン資格確認、オンライン請求の導入支援サービスをご提供いたします。
本セミナーでは、導入に関する不安や、疑問の解消を目的としています。厚生労働省様にもご登壇いただき、6月への本格運用に向けた最新情報をアップデートいただきます。
是非この機会に当セミナーへご登録賜りますよう、ご案内申し上げます。
本セミナーは終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
*オンライン資格確認:病院・薬局の受付でマイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号などによりオンラインで被保険者の資格確認を行うこと。マイナンバーカードのICチップ情報と被保険者の顔認証を使用することで、より安全な保険資格確認が可能になるだけでなく、病院・薬局などが支払基金・国保中央会とオンラインで接続し、被保険者の投薬記録などの情報提供を受けることが可能になります。
                            
                            
                                                                                                セミナー概要
                            
| 日程 | 
 2024年1月16日(火)15:00 – 16:00 
※当日は通信環境や講演内容等の理由により多少変更する可能性がございます。 
 | 
| 開催形式 | 
Microsoft Teams(ウェブセミナー) | 
| 参加費 | 
無料《事前登録制》 | 
| 定員 | 
50名 
※動作環境の関係で、定員を設定しております。定員に達し次第受付を終了させていただきます。予めご了承ください。 | 
| 申込方法 | 
本ページ下部の「お申し込みはこちら」からお申し込み後、Teamsの視聴リンクが届きますのでご確認ください。 | 
| 対象 | 
- 訪問看護ステーションへ導入実績のあるソフトウェアベンダー様、販売会社様
 
- 訪問看護ステーションに勤務されている方
 
 
 | 
 
                        
                                                                                                アジェンダ
                            
| 時間 | 
タイトル | 
登壇者 | 
| 15:00 – 15:05 | 
開会のご挨拶 | 
 菱洋エレクトロ 
執行役員 
ソリューション事業本部 事業本部長 
辻井 幸弘 
 | 
| 15:05 – 15:25 | 
(仮題)訪問看護ステーション 
オンライン資格確認導入推進について | 
 厚生労働省保険局 
保険データ企画室長  
中園 和貴 氏 
 
 | 
| 15:25 – 15:55 | 
菱洋エレクトロオンライン資格確認導入支援サービス 
推進プログラムのご紹介 | 
菱洋エレクトロ 
ソリューション事業本部 
第6ビジネスユニット 専任部長 
金澤 利彦 | 
| 15:55 – 16:00 | 
閉会のご挨拶 | 
菱洋エレクトロ 
ソリューション事業本部 
第6ビジネスユニット グループリーダー 
岩永 光祐 | 
注1) 当社の「環境・品質・情報セキュリティ基本方針」に基づき、お客様の個人情報およびプライバシーに関わる事項(以下、「個人情報等」といいます)を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を提供することに努めます。お客様の個人情報等につきましては、弊社のプライバシーポリシーに従い厳正に取り扱いをさせていただきます。
注2)競合他社様、個人様のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
注3)セミナー内容等に関して予告なく変更する場合がございます。
                        
                                                                                                参加方法および注意事項