菱洋エレクトロは、2021年4月23日(金)に「ハードウェアエンジニアがAI推論を動かせるまで~初めてのPythonプログラミングとインテル® OpenVINO™~」をオンラインにて開催いたします。
エッジデバイスへのAI推論の取り込みが一般的になりつつあり、 AIは特別なものではなくなってきています。それに伴い、自社のプラットフォームでのAI推論の動作検証、性能評価が求められる機会が増えてきています。 AI推論を動作させる言語はPythonが一般的に使用されていますが、ハードウェアエンジニアの方はC言語でのプログラミングの経験はあっても、Pythonは触れたことがない、という方も多いのではないでしょうか。
今回菱洋エレクトロでは、そのような方々に向けて、『ハードウェアエンジニアがAI推論を動かせるまで』と題して、Pythonプログラミングの基礎とインテルのAI推論ツールである、OpenVINOツールキット概要のセミナーを開催します。
本セミナーでは、実際にプログラミングはC言語しか経験がなかった菱洋エレクトロのハードウェアエンジニアが、PythonでOpenVINOツールキットの学習済みモデルを使ったプログラムの作成までを行った経験を元に説明いたします。
皆様の業務のお役にたてる内容ですので、奮ってのご参加をお待ちしております。
本セミナーは終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
日程 | 2021年4月23日(金)15:30 – 17:10 ※通信状況により、多少前後する可能性がございます |
開催形式 | Zoom(ウェブセミナー) ※ご参加にはPC、スマートフォン等、Zoom利用可能環境が必要です ※ブラウザを使用される場合は、Google ChromeまたはMicrosoft Edgeでの使用を推奨します |
参加費 | 無料《事前登録制》※本セミナーは終了いたしました ※本ページ下部のURLよりお申込みください (申込締切:2021年4月21日(水)17:00) |
対象者 |
エッジデバイスへのAI推論の取り込みを検討されているハードウェア・エンジニアの方
|
定員 |
50名
|
時間 | プログラム |
15:30 | ご挨拶・会社概要 |
15:35 |
インテル® OpenVINO™ 概要
|
16:00 |
初めてのPythonプログラミングとインテル® OpenVINO™
|
17:00 | アンケート記入時間 |
17:10 | 終了 |
※入場は15:15~可能です
※アジェンダに関して予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※競合他社様、個人様のご参加はお断りさせて頂く場合がございます
※セミナー内容に関して予告なく変更する場合がございます
本セミナーは終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
ご依頼・ご相談など、お問い合わせは、
下記フォームからお願いいたします。