菱洋エレクトロは、2020年9月17日(木)にオンラインにて「Robotics Summit Digital」をエヌビディアと共催で開催いたします。
高機能なRobotics内部には、AIやコンピュータビジョンなど様々な高度なアプリケーションが搭載されています。NVIDIA は、ハードウェアの提供のみならず、アプリケーションを高速化するハードウェアや自律動作マシンの開発・導入に役立つSDKなどのツールも提供しています。
本セミナーは、実際にロボットを開発されたい方、小売業界、食品業界などにロボットを導入したい方等を対象にしています。NVIDIA Jetsonを搭載したロボットメーカー様を登壇者に迎え、Jetsonによるロボット開発事例をご紹介いたします。
オンラインでの開催ですのでセミナー会場にお越しいただかなくても、最新の情報をご覧いただけます。是非当セミナーにご参加いただきますようご案内申し上げます。
主催:菱洋エレクトロ株式会社
共催:エヌビディア合同会社
協力:株式会社アールティ、日本ユニシス株式会社、Kudan株式会社、株式会社システム計画研究所/ISP
本セミナーは終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
日程 | 2020年9月17日(木)15:00 – 17:05 |
開催形式 | ネクプロ(ウェブセミナー) |
参加費 | 無料《事前登録制》 ※本ページ上部、または下部のURLよりお申込みください (申込締切:9月15日(火)) |
定員 | 200名 |
対象者 |
・大手電機メーカー等でこれからロボットを開発予定の方 |
※セミナー内容に関して予告なく変更する場合がございます
※競合他社様、個人様のご参加はお断りさせて頂く場合がございます
※定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます
時間 | プログラム | 登壇者 |
15:00 | 自律動作マシン開発を加速するJetsonプラットフォーム |
エヌビディア合同会社 |
15:20 |
「小売店舗向け業務代行AIロボットサービスRASFORのご紹介」 |
日本ユニシス株式会社 |
15:45 |
実用環境で「使える」VisualSLAM ~KudanSLAMとAI統合ソリューションについて |
Kudan株式会社 執行役員 事業開発シニアマネージャー 千葉 悟史氏 株式会社システム計画研究所/ISP |
16:10 |
Jetsonシリーズを使った製品化事例(Foodly)と、受託開発兼若手育成コースのご案内 |
株式会社アールティ 城尾 将史氏 |
16:35 | 事例紹介(仮) |
菱洋エレクトロ株式会社 |
2020年9月3日現在
※アジェンダに関して予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
ご依頼・ご相談など、お問い合わせは、
下記フォームからお願いいたします。