近年、マルウェア等によるサイバー攻撃の複雑化・多様化が顕著になり、国内でも実害に及ぶケースが増加しているほか、あらゆるデバイスがネットワークに繋がる「IoT」の普及により、更なる脅威が生じることも想定されています。しかし、導入・運用コストや人材不足などの課題により、企業・組織の情報セキュリティ対策が追い付いていないケースも見受けられます。このため、オペレーションの負荷を抑制しながら、標的型攻撃やランサムウェアなどに対する防御の実現が求められています。
ウォッチガードが展開する「Fireboxシリーズ」、「Firebox Vシリーズ」は、企業のネットワークが必要とするあらゆるセキュリティ機能を集約したアプライアンス製品であり、ウイルス、不正浸入、迷惑メール、ネットワーク攻撃や標的型攻撃、ランサムウェアといった様々な脅威にプロアクティブな対策を可能とします。
エレクトロニクス商社としてICTビジネスを手掛ける菱洋エレクトロは、サイバーセキュリティ対策において攻撃者の行動を時系列に分析した「サイバーキルチェーン」を考慮し、エンドポイントとネットワークの2つの観点からソリューションを展開いたします。すでに販売を開始している「次世代エンドポイントセキュリティ」と「ネットワーク上の統合脅威管理(UTM)」を組み合わせることにより、サイバーキルチェーンにおける対策を包括的なものにいたします。また、注力して取り組んでいるIoT分野においては、そのプラットフォームとなるWi-Fi環境に対し、「WatchGuard Wi-Fi Cloud」によってセキュアで安定したIPトラフィックをご提案いたします。
>> ウォッチガード製品に関する詳しい情報はこちらをご覧ください
以 上
※ 製品トピックスに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、ご注意ください。
ご依頼・ご相談など、お問い合わせは、
下記フォームからお願いいたします。